2020年02月23日
橙マーマレードバスクチーズケーキ
どーも、これが老い… のっち4号です。
腰痛・ひざ痛は言うに及ばず、白髪・皺に落胆の日々。
まだまだ序の口ですか。
さて、先日くるす屋さんにお裾分けいただいた 橙のマーマレード。
マーマレードなんて作るの結構手間がかかるのに…、勿体無くもありがたい。
クリームチーズとの相性ばっちり☆とのおっしゃったので、チーズケーキに混ぜ込むことにしました。
できなまり ↓

流行りのバスク風チーズケーキですよ。
のっち堂別院には電子レンジもオーブンもないので、トースターで焼きます。
参考にしたレシピはこちら → ★
腰痛・ひざ痛は言うに及ばず、白髪・皺に落胆の日々。
まだまだ序の口ですか。
さて、先日くるす屋さんにお裾分けいただいた 橙のマーマレード。
マーマレードなんて作るの結構手間がかかるのに…、勿体無くもありがたい。
クリームチーズとの相性ばっちり☆とのおっしゃったので、チーズケーキに混ぜ込むことにしました。
できなまり ↓
流行りのバスク風チーズケーキですよ。
のっち堂別院には電子レンジもオーブンもないので、トースターで焼きます。
参考にしたレシピはこちら → ★
のっち堂4号アレンジレシピを覚書。
材料はこちら ↓

クリームチーズ…350g
砂糖…105g
たまご…3個
小麦粉…T1.5
生クリーム…200cc
くるす屋さん特製橙マーマレード…1カップ ← special!
いろいろ使い切りたいのよ、余らせても使い道考えるの面倒でね。
全部混ぜると結構ゆるゆる。

焼き時間は、トースター空焼き後、1000wで15min、500wで25min。
自画自賛でお恥ずかしい限りですが、大変美味しく出来ました。
焼いて一晩おいて落ち着かせた方が、4号は好み。
材料は、ご近所のスーパーで揃えましたので、約1,250円(クリームチーズと生クリーム)。
これで、好みのチーズケーキがお腹いっぱいと思えば、随分お手軽な気がします。
材料はこちら ↓
クリームチーズ…350g
砂糖…105g
たまご…3個
小麦粉…T1.5
生クリーム…200cc
くるす屋さん特製橙マーマレード…1カップ ← special!
いろいろ使い切りたいのよ、余らせても使い道考えるの面倒でね。
全部混ぜると結構ゆるゆる。
焼き時間は、トースター空焼き後、1000wで15min、500wで25min。
自画自賛でお恥ずかしい限りですが、大変美味しく出来ました。
焼いて一晩おいて落ち着かせた方が、4号は好み。
材料は、ご近所のスーパーで揃えましたので、約1,250円(クリームチーズと生クリーム)。
これで、好みのチーズケーキがお腹いっぱいと思えば、随分お手軽な気がします。
Posted by のっち4号 at 13:21│Comments(2)
│たべもの*あれこれ
この記事へのコメント
Posted by Ribbon
at 2020年02月29日 20:56

→→→ Ribbonちゃん
まいどっ!
ほぼほぼくるす屋さんのおかげさまですよ。
人の褌で相撲を取るとはまさにこのこと(笑)。
まいどっ!
ほぼほぼくるす屋さんのおかげさまですよ。
人の褌で相撲を取るとはまさにこのこと(笑)。
Posted by のっち4号 at 2020年02月29日 22:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
橙がイイ仕事してますねー♪
ほろ苦くって大人のお味(●´ω`●)